リリイシュシュについて
2001年11月24日よかったかな。見に行って。
今日の昼、見に行ってきました。
良い刺激になった。自主映画に少し作りが似ていて
カメラワークとか本当は計算されているんだけれども。
話も新しい試みもなされていて、本当に良い刺激に
なった。
初めはこれが2時間30分近く続くと辛いかなと思った
のだけれども中盤近くになったら変わった。
(その前に見切りをつけてでてってしまった人が一
人?いたけれど、もう少し待ってればかわったので
は?)
何が現実で何が非現実なのか分からなくなるくらい。
とりあえずそんなところ。
負けないくらいいいもの作りたい
そう思ってしまった。
そう思うほど、良い刺激になった。
ところで、誰が見ているの?200ばん踏んだ人ってだれ?
そうそうBLAZARHiroさんお気に入りいれてくれてありがとです。
ずっと前に書こうと思ってたんですが・・。
遅くなってしまいました。
ごめんなさい
今日の昼、見に行ってきました。
良い刺激になった。自主映画に少し作りが似ていて
カメラワークとか本当は計算されているんだけれども。
話も新しい試みもなされていて、本当に良い刺激に
なった。
初めはこれが2時間30分近く続くと辛いかなと思った
のだけれども中盤近くになったら変わった。
(その前に見切りをつけてでてってしまった人が一
人?いたけれど、もう少し待ってればかわったので
は?)
何が現実で何が非現実なのか分からなくなるくらい。
とりあえずそんなところ。
負けないくらいいいもの作りたい
そう思ってしまった。
そう思うほど、良い刺激になった。
ところで、誰が見ているの?200ばん踏んだ人ってだれ?
そうそうBLAZARHiroさんお気に入りいれてくれてありがとです。
ずっと前に書こうと思ってたんですが・・。
遅くなってしまいました。
ごめんなさい
コメント