役者になる人は
2002年6月28日ここ10日間くらい寝込んでいました。
咳がとまらなくて熱もあって。
何も手が付けられない状態。
大変でした。舞台疲れでしょうか。
全くしゃれになりません、今年の風邪。
ようやく何とかなってきたものの今度は経済が金失病と言う病に。
と言うわけで私のここの所のブームは節約術です。まあ、とは言えどなんやかんやで出ていくんですが。
最近よく思うのは役者は人生を得して生きていると言うこと。
どんなに大変で辛いことでもどこか楽しめる。楽しめなくてもいつかこれが糧になるさと思える。
病気なら病人の役はこれでわかると思える。
経験は力になるから。
これは私だけではなくて結構先輩も思うようで。飲むとそんな話をする。
そこで浮かんだのが、そう考えられる人が役者になったのか、役者だからそう考えられるのか。
まあ、卵が先か鶏が先かというような話だとも思いますが。
どちらでしょう。
まあ、ある程度打たれ強くてその状況を楽しめる様な人が長続きしているのは確かのように思います。
まあ、そんなこんな良くわからない事考えている辺り、まだまだなんだか風邪がぐずついているのかなと思う私ですが・・・
早く直りますように・・・。
皆さんも気をつけてくださいね。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
咳がとまらなくて熱もあって。
何も手が付けられない状態。
大変でした。舞台疲れでしょうか。
全くしゃれになりません、今年の風邪。
ようやく何とかなってきたものの今度は経済が金失病と言う病に。
と言うわけで私のここの所のブームは節約術です。まあ、とは言えどなんやかんやで出ていくんですが。
最近よく思うのは役者は人生を得して生きていると言うこと。
どんなに大変で辛いことでもどこか楽しめる。楽しめなくてもいつかこれが糧になるさと思える。
病気なら病人の役はこれでわかると思える。
経験は力になるから。
これは私だけではなくて結構先輩も思うようで。飲むとそんな話をする。
そこで浮かんだのが、そう考えられる人が役者になったのか、役者だからそう考えられるのか。
まあ、卵が先か鶏が先かというような話だとも思いますが。
どちらでしょう。
まあ、ある程度打たれ強くてその状況を楽しめる様な人が長続きしているのは確かのように思います。
まあ、そんなこんな良くわからない事考えている辺り、まだまだなんだか風邪がぐずついているのかなと思う私ですが・・・
早く直りますように・・・。
皆さんも気をつけてくださいね。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
久々に
2002年6月19日倒れました.
寝こんだの何年ぶりでしょう・・・.
調子悪いなあって思って休んだら、案の上、熱出して咳ひどいしで、駄目駄目です.
はあ・・・.
寝ても寝ても寝れる辺り、不思議。
駄目なんですね.
体が.
とりあえず、また寝ます
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
寝こんだの何年ぶりでしょう・・・.
調子悪いなあって思って休んだら、案の上、熱出して咳ひどいしで、駄目駄目です.
はあ・・・.
寝ても寝ても寝れる辺り、不思議。
駄目なんですね.
体が.
とりあえず、また寝ます
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
ようやく終わりました。本番
2002年6月15日ってことで、社会復帰しました。私。笑
普通の生活に戻るのには意外に時間が掛かるんです。
まあ一応普通に生活は始めるんだけど、じゃないと暮せないし。
でも後片づけが時間かかる、かかる。
なんせ10日間くらい家の片づけをしていない。
そこに舞台の終わった物を持ち込む訳だから当たり前のごとく家は戦場。
でも仕事は始まるから夜少しずつしか作業が進まない。
自分でいうのもなんですがうんざりだ。
あのきたない家。
早く片づけたい。
今日は朝からこの間のメンバーとの最終打ち合わせという名の片づけがあるのでどうなる事やら。
でもとりあえず少しは家での時間ができそうなので本格的に片づけようと思う。
せめて次の稽古が始まる前に片づけたい。
でももう来週か。
片づくかなあ。
いや、片づけよう。
普通の生活に戻るのには意外に時間が掛かるんです。
まあ一応普通に生活は始めるんだけど、じゃないと暮せないし。
でも後片づけが時間かかる、かかる。
なんせ10日間くらい家の片づけをしていない。
そこに舞台の終わった物を持ち込む訳だから当たり前のごとく家は戦場。
でも仕事は始まるから夜少しずつしか作業が進まない。
自分でいうのもなんですがうんざりだ。
あのきたない家。
早く片づけたい。
今日は朝からこの間のメンバーとの最終打ち合わせという名の片づけがあるのでどうなる事やら。
でもとりあえず少しは家での時間ができそうなので本格的に片づけようと思う。
せめて次の稽古が始まる前に片づけたい。
でももう来週か。
片づくかなあ。
いや、片づけよう。
本日初日
2002年6月7日そこそこ、いいものができた。
はず。
評判も知らない方にもよかったし。
今日はゲネはいまいちで、本番よし。
今、演出に一番の信頼を置いている。
あたりまえだけど。
二番に一番組んでいる役者さんに信頼をおいている。
これも当たり前。
でも結構重要。
なかなかそうもいかないのだ。
感謝感謝。
彼がいい存在だからだ。
スタッフにも信頼置ける。
本当にいい環境。
問題もあったけど、それ一つだけ。
それ以外はこんなにいいのだからよしとしよう。
結構おしゃれに笑えるもの。
いいじゃないか。
お暇な方みにきます?
損はさせない・・はずですよ
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
はず。
評判も知らない方にもよかったし。
今日はゲネはいまいちで、本番よし。
今、演出に一番の信頼を置いている。
あたりまえだけど。
二番に一番組んでいる役者さんに信頼をおいている。
これも当たり前。
でも結構重要。
なかなかそうもいかないのだ。
感謝感謝。
彼がいい存在だからだ。
スタッフにも信頼置ける。
本当にいい環境。
問題もあったけど、それ一つだけ。
それ以外はこんなにいいのだからよしとしよう。
結構おしゃれに笑えるもの。
いいじゃないか。
お暇な方みにきます?
損はさせない・・はずですよ
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
歯をくいしばって
2002年6月2日前を向く.
辛い事があっても泣かない.
この戦さが終わった時のあの朝の静けさを思い出す.
その静けさのために泣かない.
笑う.
泣く変わりに一杯笑う.
笑顔が私を後押ししてくれる.
大丈夫.
君が歯を食いしばってるのに私が負けるわけがない.
戦友よ.
後少し、戦おう.
君のためなら私は喜んで死ねる.
戦友よ.
笑え!
辛い事があっても泣かない.
この戦さが終わった時のあの朝の静けさを思い出す.
その静けさのために泣かない.
笑う.
泣く変わりに一杯笑う.
笑顔が私を後押ししてくれる.
大丈夫.
君が歯を食いしばってるのに私が負けるわけがない.
戦友よ.
後少し、戦おう.
君のためなら私は喜んで死ねる.
戦友よ.
笑え!
眠い.
2002年5月30日忙しくて疲れがたまってしまっているので休みをとってしまいました。
稽古ではありません。
お仕事。
まあいっか。
よくないか。
そんな葛藤をしながら・・。
メールマガジンを発行しているんですが、今回は役者の皆さんが普段隠している美容などについてのおいしい話をのせました。
これからもそういうのも乗せていこうかと思います。
日記のカウントも上がっているようなのでとりあえずよろしければということで。
ひさびさのアドレスの紹介です。
私の正体も暴いてしまっている事もあるので時々しかのせないのですが。
(そしてこの日記もいつか消えるかと・・)
というわけで、http://melten.com/m/8615.html
稽古ではありません。
お仕事。
まあいっか。
よくないか。
そんな葛藤をしながら・・。
メールマガジンを発行しているんですが、今回は役者の皆さんが普段隠している美容などについてのおいしい話をのせました。
これからもそういうのも乗せていこうかと思います。
日記のカウントも上がっているようなのでとりあえずよろしければということで。
ひさびさのアドレスの紹介です。
私の正体も暴いてしまっている事もあるので時々しかのせないのですが。
(そしてこの日記もいつか消えるかと・・)
というわけで、http://melten.com/m/8615.html
稽古
2002年5月26日ここの所稽古で忙しい。
本番も近いし.
でもとても楽しい.
面白い舞台になっていてコントに近いんだけど.
もうやっている私が笑いが止まらない.
あの人達なんであんなに面白い事できるの?って感じ.
まるで我慢大会みたいな稽古です.
この間の舞台もそうだったけど、今回の舞台も皆色々なところで活躍している人だからやりやすい.
勉強になる.
日々勉強.
最近、時々思うのは言われなくなったらおしまいだと言う事.
言われてなんぼ.
言われるとへこむけどもっとよくなったりするもの.
楽しみだ.
どんどんよくなってる.
面白くなる.
楽しみだ
本番も近いし.
でもとても楽しい.
面白い舞台になっていてコントに近いんだけど.
もうやっている私が笑いが止まらない.
あの人達なんであんなに面白い事できるの?って感じ.
まるで我慢大会みたいな稽古です.
この間の舞台もそうだったけど、今回の舞台も皆色々なところで活躍している人だからやりやすい.
勉強になる.
日々勉強.
最近、時々思うのは言われなくなったらおしまいだと言う事.
言われてなんぼ.
言われるとへこむけどもっとよくなったりするもの.
楽しみだ.
どんどんよくなってる.
面白くなる.
楽しみだ
配役
2002年5月12日配役も今日決まってようやく稽古のほうも本ちゃんになってきました。
後1ヶ月。
わくわくする。
本番に向けての稽古と、本番の空気。
疲れもたまっているんだけど、あの本番にむけて小屋に入るときの空気が一番私は好きです。
朝は変にめざめてしまう。
早く目覚めて劇場近くまで行って近くのコーヒーショップとかでコーヒーと朝ご飯を食べる。
これから始まるイベントの事を思い浮かべながら。
今その瞬間を考えるだけでもわくわくします。
楽しみ
後1ヶ月。
わくわくする。
本番に向けての稽古と、本番の空気。
疲れもたまっているんだけど、あの本番にむけて小屋に入るときの空気が一番私は好きです。
朝は変にめざめてしまう。
早く目覚めて劇場近くまで行って近くのコーヒーショップとかでコーヒーと朝ご飯を食べる。
これから始まるイベントの事を思い浮かべながら。
今その瞬間を考えるだけでもわくわくします。
楽しみ
自分の時計
2002年5月4日昨日友人にあった。
久しぶりの一日中オフの日だったので昼から夜までは高校の友達に。
夜から夜中は大学の友達に。
後者は急に入った話なのだけれど。暇がある時に会わないと会えないので会った。
そのせいか今日は疲れが残ったままの稽古参加になってしまったけれど。
高校の友人で一人結婚で悩んでいた友達がいて人事なので皆でもりあがってしまった。
まあ早い話、本人はまだ結婚には早いと思っているのだが年上の休職中の彼女がいてそこまではいいのだけれど・・・。
彼の就職が地方にきまってしまったので結婚か別れるかという風になってるそうな。
それに対して私が好きならつれていけばいいし、不安なら待ってもらったら?といったら怒られた。
お前は何でそう昔から物事を熟慮しないのだと。
世間体とか、相手の親の事とか考えるだろうって。
かなり皆に・・。
なんだようっっ。
うーん。考えていないわけではない。
いや、まじで。
舞台をやってるせいか私の性格かわからないけれど、私は考えはするけどいつも出る答えの前につくのはまあやってみてだめだったらその時に考えようか、ってやつ。とりあえず頑張ってみようって。
そして気持ちを優先させる。
それは恋愛でも一緒で。
駄目かな。駄目なんでしょうね。
最近好きな言葉で(自分の時計を持つ)って言葉。
市村さんがいっていた言葉なんだけど。
私の当分の目標です
いいじゃん。
人がどうでも。
自分の時計で。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
久しぶりの一日中オフの日だったので昼から夜までは高校の友達に。
夜から夜中は大学の友達に。
後者は急に入った話なのだけれど。暇がある時に会わないと会えないので会った。
そのせいか今日は疲れが残ったままの稽古参加になってしまったけれど。
高校の友人で一人結婚で悩んでいた友達がいて人事なので皆でもりあがってしまった。
まあ早い話、本人はまだ結婚には早いと思っているのだが年上の休職中の彼女がいてそこまではいいのだけれど・・・。
彼の就職が地方にきまってしまったので結婚か別れるかという風になってるそうな。
それに対して私が好きならつれていけばいいし、不安なら待ってもらったら?といったら怒られた。
お前は何でそう昔から物事を熟慮しないのだと。
世間体とか、相手の親の事とか考えるだろうって。
かなり皆に・・。
なんだようっっ。
うーん。考えていないわけではない。
いや、まじで。
舞台をやってるせいか私の性格かわからないけれど、私は考えはするけどいつも出る答えの前につくのはまあやってみてだめだったらその時に考えようか、ってやつ。とりあえず頑張ってみようって。
そして気持ちを優先させる。
それは恋愛でも一緒で。
駄目かな。駄目なんでしょうね。
最近好きな言葉で(自分の時計を持つ)って言葉。
市村さんがいっていた言葉なんだけど。
私の当分の目標です
いいじゃん。
人がどうでも。
自分の時計で。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
愛するひとへ
2002年5月2日君を見ているよ
いつも
君をみて笑っている
失敗した時も
泣いている時も
笑っている時も
笑顔で君を見つづける
簡単でありふれた言葉だけれど
君を愛しているよ
そう、君を
いつも
君をみて笑っている
失敗した時も
泣いている時も
笑っている時も
笑顔で君を見つづける
簡単でありふれた言葉だけれど
君を愛しているよ
そう、君を
自分に厳しく!?
2002年4月30日自分に厳しくするのって難しい。
でも自分が本当に役者としてやるんならそうも言ってられない。
よく役者やミュージシャンの人が食べ物だったり飲物だったり色々な物に気を使っているけれど、えーって驚くくらい本当にやってたりする。
それぞれ隠し玉のように健康や肌やステップアップの方法をもっていて成程と感心させられる。前まであまりそんな事気にしなかったけどさすがに年や自覚やらで気を使うようになってきた私。
そんな事の一つとしてダンスを新たにやることにした。ずっとやろうと思っていてちょろちょろしかやってなかった。
役者では発声やダンスきちんとやっている人が多い。ダンスをやらなきゃいけない事があったりするとたまに恥をかく。
そのたびにきちんと習おうと思っていたのだけれど。
で、嫌だという怠け者の私に鞭うって手続きしてきた。
手続きしちゃえばこっちのもの
というのも私の親は習い事はやめさせてくれなかった。
そのかわり始めるのもきちんと自分の意志だったけど。
おかげで今だに始めたことはなかなかやめない。
後ろめたいのだ。
親にそう教育されたのは感謝かもしれない。
というわけで来月から新しい習い事に通います
でも自分が本当に役者としてやるんならそうも言ってられない。
よく役者やミュージシャンの人が食べ物だったり飲物だったり色々な物に気を使っているけれど、えーって驚くくらい本当にやってたりする。
それぞれ隠し玉のように健康や肌やステップアップの方法をもっていて成程と感心させられる。前まであまりそんな事気にしなかったけどさすがに年や自覚やらで気を使うようになってきた私。
そんな事の一つとしてダンスを新たにやることにした。ずっとやろうと思っていてちょろちょろしかやってなかった。
役者では発声やダンスきちんとやっている人が多い。ダンスをやらなきゃいけない事があったりするとたまに恥をかく。
そのたびにきちんと習おうと思っていたのだけれど。
で、嫌だという怠け者の私に鞭うって手続きしてきた。
手続きしちゃえばこっちのもの
というのも私の親は習い事はやめさせてくれなかった。
そのかわり始めるのもきちんと自分の意志だったけど。
おかげで今だに始めたことはなかなかやめない。
後ろめたいのだ。
親にそう教育されたのは感謝かもしれない。
というわけで来月から新しい習い事に通います
上向き
2002年4月27日ようやく気分が上を向き始めた私。
実をいうとここのところ、5月病か?って言うくらい下向きだった私。
稽古に行けばなんとか元気になるものの、どうも普段駄目だった私。
ようやく上向きになってきたかな。
下向きの時はとにかく色々気分転換をして、元気付けて上向きの自分が来るのを待つ。
そんな私です。
よくポジティブだねえとか言われますが、調子をあげていっているだけで、すんごく一人の時後ろ向きの時もあります。
この間も話した気もするけど。
そんな時は元気になる本を良く読みます。
サクセスストーリがおーいかな。
後は音楽とか。
今日11月の打ち合わせに行ってきました。
また楽しみが増えました。
この話はまた後日。
実をいうとここのところ、5月病か?って言うくらい下向きだった私。
稽古に行けばなんとか元気になるものの、どうも普段駄目だった私。
ようやく上向きになってきたかな。
下向きの時はとにかく色々気分転換をして、元気付けて上向きの自分が来るのを待つ。
そんな私です。
よくポジティブだねえとか言われますが、調子をあげていっているだけで、すんごく一人の時後ろ向きの時もあります。
この間も話した気もするけど。
そんな時は元気になる本を良く読みます。
サクセスストーリがおーいかな。
後は音楽とか。
今日11月の打ち合わせに行ってきました。
また楽しみが増えました。
この話はまた後日。
るるるー
2002年4月19日あまり充実してないプライベート。
とっても充実している・・・。
だああああ!!
まあいいんだけど。
いいのかな。
7月にも舞台の話がちらほら。
考えさせて。
って言う前に、稽古に行くことに。
11月の公演は大体決定で今度稽古に行くことに。
手帳は普段の仕事と、稽古日程と、打ち合わせで一杯。
あわせて、今度の舞台の台本も一緒にやってる人と打ちあわせなかったせいで色が違いすぎて、どうなる事やら。
頭はそんな事で一杯。
遊びたひ。
それはそれでおいておいて、久々の日記。
色々書こうかなと思います。
最近稽古に行って気がついた事。
器用になったなあってこと。
良くも悪くも。
演出と気が合うだけかもしれないけれど、演出のやりたい事がわかる。
少し、近いものをだせる。
昔は全然無理だったけど。
何を言いたいのかがわからない事も多くて。
わかっても、それをうまく表せなくて。
でも、最近はわかる。
そしてそれを表せる。
成長したのかな。
器用になった気がする。
いいのか!?
それを自覚して、器用さに甘んじて稽古をしないとか言うのがでなければいいのか・・。
頑張ろう。
成長かあ・・。
今回はかなり違う私を見せられるはず。
やっていて私が面白いくらい違う。
お楽しみにー
うーん、後何かあったっけ?
ああそうだっっ。
テレビ局に仕事でいく事に。
(掃除じゃないよ<笑>)
大した仕事じゃないけど。
でも、何か、仕事としてっていける機会なんてなんてあまりないからちょっとどきどき。
何事も経験。
で楽しみです。
まあ、そんな感じです。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
とっても充実している・・・。
だああああ!!
まあいいんだけど。
いいのかな。
7月にも舞台の話がちらほら。
考えさせて。
って言う前に、稽古に行くことに。
11月の公演は大体決定で今度稽古に行くことに。
手帳は普段の仕事と、稽古日程と、打ち合わせで一杯。
あわせて、今度の舞台の台本も一緒にやってる人と打ちあわせなかったせいで色が違いすぎて、どうなる事やら。
頭はそんな事で一杯。
遊びたひ。
それはそれでおいておいて、久々の日記。
色々書こうかなと思います。
最近稽古に行って気がついた事。
器用になったなあってこと。
良くも悪くも。
演出と気が合うだけかもしれないけれど、演出のやりたい事がわかる。
少し、近いものをだせる。
昔は全然無理だったけど。
何を言いたいのかがわからない事も多くて。
わかっても、それをうまく表せなくて。
でも、最近はわかる。
そしてそれを表せる。
成長したのかな。
器用になった気がする。
いいのか!?
それを自覚して、器用さに甘んじて稽古をしないとか言うのがでなければいいのか・・。
頑張ろう。
成長かあ・・。
今回はかなり違う私を見せられるはず。
やっていて私が面白いくらい違う。
お楽しみにー
うーん、後何かあったっけ?
ああそうだっっ。
テレビ局に仕事でいく事に。
(掃除じゃないよ<笑>)
大した仕事じゃないけど。
でも、何か、仕事としてっていける機会なんてなんてあまりないからちょっとどきどき。
何事も経験。
で楽しみです。
まあ、そんな感じです。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
どこもみえなくなると
2002年4月8日あふれ出るものがきっとある。
行き詰まったときにでるものがある。
でも、
でも、
今は出してしまった後だから、からっぽ。
一人でいたいとも思いながら、
そうもいかない時間がすぎてゆく。
たまらない。
ためなければ。
水を。
水を。
こころの
のどが渇いている。
あふれ出るまでためつづけたい。
私の中で。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
行き詰まったときにでるものがある。
でも、
でも、
今は出してしまった後だから、からっぽ。
一人でいたいとも思いながら、
そうもいかない時間がすぎてゆく。
たまらない。
ためなければ。
水を。
水を。
こころの
のどが渇いている。
あふれ出るまでためつづけたい。
私の中で。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
年をとりました。
2002年4月6日2×才になりました。
嬉しかったのは、何人かにお電話をいただいた事。
寂しがりや(笑)の私としてはとても嬉しかったです。
これからとりあえず、お弁当持って海行って、仕事いってきまーす。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
嬉しかったのは、何人かにお電話をいただいた事。
寂しがりや(笑)の私としてはとても嬉しかったです。
これからとりあえず、お弁当持って海行って、仕事いってきまーす。
--------------------------------------------
掲示板です
どなたでも気楽に書き込んでください
http://bbsi4.otd.co.jp/440569/bbs_tree
とかなんとかいってるうちに初顔合わせ
2002年4月4日の連絡が。
来週月曜。
まじで?
台本書いてないよ?私。
いや、貴方もらしいけど。
(まあ、筋はできてるし、基本は私は役者としての参加だし・・なんて一所懸命いいわけ考えてるあたり、失格ですな.)
今回は(先月のは終わった話として考えて)オムニバスといって、短いお話をいくつもやるんですが、それの台本を何本か担当するかもって話。
かも・・にしているのは元々役者として参加している話で、忙しいかもって言ってたので。
(未だにいいわけを探す私。いや、やるけどね、そのつもりでプロットも組み始めてはいるし)
にしても、本当早いですな。
色々な事が。
反省会終わらないうちに次の事やってるわけですから。
そうだよなあ・・前回の終わる前にもう、日程来てたもんなあ・・見ないようにしてたけど。
見ると一杯一杯になってくるので。
先輩が、プロに近づきたければ切り替えはやくしろって言ってたけどなるほどって思う。
プロの人はこの倍仕事こなしてますからねえ。
きりかえ、きりかえ。
その前にねようかな。
うん、ねよう。
来週月曜。
まじで?
台本書いてないよ?私。
いや、貴方もらしいけど。
(まあ、筋はできてるし、基本は私は役者としての参加だし・・なんて一所懸命いいわけ考えてるあたり、失格ですな.)
今回は(先月のは終わった話として考えて)オムニバスといって、短いお話をいくつもやるんですが、それの台本を何本か担当するかもって話。
かも・・にしているのは元々役者として参加している話で、忙しいかもって言ってたので。
(未だにいいわけを探す私。いや、やるけどね、そのつもりでプロットも組み始めてはいるし)
にしても、本当早いですな。
色々な事が。
反省会終わらないうちに次の事やってるわけですから。
そうだよなあ・・前回の終わる前にもう、日程来てたもんなあ・・見ないようにしてたけど。
見ると一杯一杯になってくるので。
先輩が、プロに近づきたければ切り替えはやくしろって言ってたけどなるほどって思う。
プロの人はこの倍仕事こなしてますからねえ。
きりかえ、きりかえ。
その前にねようかな。
うん、ねよう。
千秋楽!
2002年3月31日ようやく終わった公演。今、電車を待っています。
朝の5時です。
眠いです。
貸し切りの飲み屋のだいたいの片づけをすまし、後の人間は置いてきました。
なぜって?もう私をラクビーボールの様に扱うことしか出来ない状態だからです。基本的に飲む方々の後の処理のために飲まずに相手する私。愛されて抱きつかれても扱いがもう・・。素面の私はくたくたです。
というわけで寝てる人もでてきたので帰ることにしました。
今日まで泣いたり、笑ったり、色々ありましたが楽しく無事終了できたのはスタッフ、そしてお客様の御蔭です。
ありがとうございました。
中でもずっと稽古に来てくださったスタッフのAさん。当日いつも手伝ってくれるMちゃん、そして来てくださったお客様に私のとっておきの愛をこめたスペシャルサンクスをおくります。
special thanks!
朝の5時です。
眠いです。
貸し切りの飲み屋のだいたいの片づけをすまし、後の人間は置いてきました。
なぜって?もう私をラクビーボールの様に扱うことしか出来ない状態だからです。基本的に飲む方々の後の処理のために飲まずに相手する私。愛されて抱きつかれても扱いがもう・・。素面の私はくたくたです。
というわけで寝てる人もでてきたので帰ることにしました。
今日まで泣いたり、笑ったり、色々ありましたが楽しく無事終了できたのはスタッフ、そしてお客様の御蔭です。
ありがとうございました。
中でもずっと稽古に来てくださったスタッフのAさん。当日いつも手伝ってくれるMちゃん、そして来てくださったお客様に私のとっておきの愛をこめたスペシャルサンクスをおくります。
special thanks!