幸せーって思ってテレビに切り替えたら
飛行機事故・・。
亡くなった人々に冥福をお祈りします。
もし、テロなら許せないことであると思う。
戦争も、報復も、テロも、もうたくさん。
人が死ぬのはもうたくさん。やめようよ。
平和を願わない人はいるのだろうか?
民族問題、その他、様々な問題があるのは分かる、分かるけれど、でも、平和を願わない人はいるのだろうか?
平和を願う気持ちは皆同じなのではないのだろうか?・・辛いです。
テロで無いことを願い、戦争が早く終わり、すべての国に平和が訪れることを・・。

前を向く

2001年11月11日
=============================================================
だいぶ復活。
やれることをやろう。じゃなきゃ私じゃない。
前むかなきゃ。何も始まらない。

今日は舞台を見てきた。ここのところ舞台三昧。
元々、舞台はもちろん絵とか写真とかみたりしているんだけれど、スタッフだったり、何だりで入って・・。
今日の舞台は知合いの関係でいったんだけれど・・悪くはなかった。っていうのが感想。よくいえば。
悪く言えば、雑だったなあ少し。っていうのが感想。役者が舞台から袖にいなくなるの事を「はける」というのだけれども、それがとにかく雑。
お客さんは意外に見ているのだけれども、はけきったと自分で思って役から自分という素に返ってる人が一杯いた。
おいおい頼むよ、見てるんだよ。興ざめするよっていうのがあって・・
その他ちっこうという光るシールがあるんだけれどもそれが大きく張ってあったり・・。
セットが少し破れていたり。確かに楽日で、最後だっただろうけどさ、うーんどうよ?って思ってしまった。
本当、自分も気をつけなければと思った今日この頃です。
さすがにそういったのは無いと思うけど

難しいのは一生懸命が見えてしまったらそれもだめで。
かといって、一生懸命じゃないのが見えていないのはもっとだめなのだけれども。
実は一生懸命なんだけれども、それを見せずに演じるっていうのがベスト。
これが本当に難しいんだけれども。

私の師匠がよく言うのが、つねに舞台に紳士な態度で望むべきだという。
本当にその通りだと思う。

別の意味で色々と勉強になった。

今日は

2001年11月10日
何だかちょっとブルーな1日だった。
個人的なことで色々考えてしまったからだろうか。
不安を感じていた。
この間までそんなこと無かったんだけれど・・
周りがどんなに就職活動しようとも、気にもしていなかったし、自分は自分で・・って考えて頑張れていたのに・・。
だめだな。
何だか。頑張らなくちゃ。

今日は打ち合わせ

2001年11月8日
今日は自主映画の打ち合わせ。
ずいぶん前から話はあったのだけれど、初顔合わせ

来年はうちの舞台でる?でるーといっているところがいくつかあり、どうなることやら。
所属もあるのでわからないけれど・・・。
この間の舞台でずいぶんまた人脈も広がって嬉しい限り。人との出会いは本当に財産だと思う。

ありがとう

2001年1月1日

< 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索